よくある質問
サンハウスについて
Q.どんな方に担当いただけますか?
A.1級建築士の有資格者が一貫して担当します。
他社では、お客様対応に営業担当者や建築士の資格を持たないスタッフが担当するなど分業制も少なくありません。
ですが、サンハウスではお施主様の担当は一級建築士の有資格者が担当。
お打ち合わせからお引き渡しまで、一人の担当者が一貫して担当いたします。
Q.設計時に心掛けていることはなんですか?
A.無理な設計や無駄な要素は省き、居心地はもちろん、地域性、断熱性、メンテナンス性、環境までさまざまな面を配慮した設計を心掛けています。
→詳しくは、サンハウスの家づくりをご覧ください。
Q.ハウスメーカーとの違いは?
A.ハウスメーカーとの違いの一例として、営業担当者の人件費やモデルハウスの建設費・維持費、展示場の出店賃料宣伝広告費などが挙げられます。大手では当たり前のサービスは、全て契約されたお客様の工事費の中から捻出されていますので、それらをカットすることで、多くの予算を自宅のために使っていただくことができます。
また、特殊な設備は故障時に多額の費用が掛かるほか、廃盤などの影響によって一世代限りで終わる可能性があるというデメリットがあります。サンハウスでは、汎用品を中心に設備を選択することで、交換時に無駄なコストが掛からないようご提案しています。
Q.設計事務所との違いはなんですか?
A.サンハウスは設計事務所と建設会社(工務店)の両方の免許がございます。
そのため、設計事務所が得意とする見せ方の上手さと、工務店が得意とするメンテナンスや使い勝手の良さというそれぞれの良さを兼ね備えた住宅を提案しています。 設計事務所であり工務店でもあるサンハウスの提案する住まいでは、住まい手の想いをくみ取りつつ丁寧に設計し、職人の経験と職能を活かした役目も果たしたいと考えています。
Q.小さな工務店ってちょっと不安です。
A.少子化や、住まいへのニーズなどの価値観の多様化により、これからの住宅業界は縮小していきます。会社の大小に限らず倒産のリスクはございます。
サンハウスは創業以来、無借金経営を心掛けています。また国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人住宅保証機構の住宅完成保証に登録しています。この制度は、倒産等により工事が中断した場合に、お客様の負担を最小限に抑えるため、住宅保証機構が増嵩工事費用や前払い金の損失の一定割合を保証するものです。
当然、すべての業者が登録できる制度ではなく、登録には経営審査や面談、毎年の経営報告等の義務があり、裏を返せばきちんとした経営をしてない会社は登録ができません。
もちろん、万が一の場合は、お客様の希望により工事を引き継ぐ事業者様を斡旋いたしますのでご安心ください。
Q.年間何棟くらい建てているの?施工エリアは?
A.現在、年間5棟程度の建築を一つ一つ丁寧に行っています。
サンハウスでは、手掛ける棟数を目的にせず、地域に必要とされる住まいを提供していきたいと考えています。
施工エリアは、会社から60分程度までのエリアを基本としておりますが、お客様のご要望によってはエリア外も可能ですので、まずは一度お問い合わせください。
Q.坪単価について教えてください。
A.サンハウスでは坪単価設定はございません。 坪単価という設定ではなく、お客様との資金計画から、ご予算に応じた提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q.自宅を建築したいと考えていますが、まずどうすればいいでしょうか?
A.ホームページや資料を見ていただき「いいな」と共感していただけましたら面談のご予約をお願い致します。そこでお客様の疑問や不安について誠実にご対応させていただきます。
可能な限り、家づくりのパートナーとしてお互いお顔を合わせてお話をさせていただきたいと考えております。
建築について
Q.まだ土地が決まっていませんが相談は可能ですか?
A.はい、もちろんです。
敷地の可能性や予算のバランスなど、様々な視点からアドバイスをさせて頂きます。
設計は、土地が確定してからとなりますが、設計者の視点から土地探しに有益なアドバイスをさせていただきます。以外と知られていない土地購入の前に必要な手続きなどが多数ございますので、ぜひ一度ご相談ください。
Q.設計や工事にどの位の期間が必要ですか?
A.設計の期間は、お客様のご要望やサンハウスの施工状況などで変動いたしますが、工事期間は概ね半年程度です。初回面談から1年~1年半後にお引渡しするお住まいが多いです。
Q.設計費用は有料ですか?
A.大変恐れ入りますが、無料での設計提案は対応しておりません。
ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。
Q.相談はどのようにしたら良いですか?
A.まずは、当ホームページのお問い合わせフォーム、メールや電話等でご予約ください。相談で費用が発生することはありませんので、ご安心ください。
時間の許す限り対応させていただきます。
Q.外構やお庭、家具やカーテンなどのインテリアの提案もお願い出来ますか?
A.設計の初期段階から住まいとお庭の関係を考慮します。
暮らしの中で窓先に四季を感じられ、あなたのお住まいの前を通った方が心地よく感じられるお庭をご提案いたします。インテリアにつきましてもご提案いたします。
Q.住宅以外の建築もお願い出来ますか?
A.はい、もちろんです。
これまでも、美容室、医院、店舗、飲食店、福祉施設、共同住宅などたくさんの住宅以外の建築を設計施工しております。